仮想化基盤のあれこれ

とあるIT企業でプリセールス所属だけどポストセールス(いわゆるデリバリー)を担当してます。VMware社製品が中心でしたがそれ以外にも手を広げ始めました。まぁクラウド時代なのでAWSとかAzureとかですね。

IPv4枯渇の話

こんにちは、Yos235です。

 

梅雨明けして(してなくても)暑いですね。

限られたリソースの中での取り合いが起きると、価格が高くなるって話。

 

New – AWS Public IPv4 Address Charge + Public IP Insights | AWS News Blog

 

IPアドレスバージョン4のアドレスが枯渇したと言われて久しいですが、とうとうAWSでもIPv4アドレスに課金が開始されます。いままでも完全無料だったわけでは無いのですが、今回からIPアドレスを使っていても、1個めでも、起動していなくても、確保しているだけで課金されることになりました。

 

IPアドレスひとつ、 1 時間あたり 0.005 ドル

 x 750 時間 = 3.75米ドル/月

JST8/1(火)9:40でのレートは142.4700なので
IPアドレス、1か月当たり、534.2625日本円ってことになります。

 

一旦確保したら手放したくないという心理はよーーくわかるのですが、もう、みんなIPアドレスの呪縛から離れなさいよ、≒IPv6使えってことですね。クラウド時代に、IPアドレスで場所と紐づけるって考え方自身が古いってこと。

じゃあ、何で管理するかと言ったら”名前”ですけども、日本語(2バイト)でやるわけにもいかない(やろうとした取り組みはあったが、やっぱりちょっと使いにくいみたいで普及してない)ので、英語で≒DNSで対応しましょうということです。

 

となると大事になってくるサービスは、DNSってことになるのですが、これもいまやメガクラウドが提供しているAzureDNSであったり、AWSのRoute53であったりします。先日の記事でRoute53が外部利用可能になる(下記参照)とかもありましたので、このIPアドレス有償化にむけての布石かなと思いました。

 

Document history - Amazon Route 53

March 22, 2023

Updated the entire Route 53 guide with the new console experience for domains. You can also use the new console experience to transfer a domain from one AWS account to another AWS account. For more information, see Registering a new domain and Transferring domains.

 

今日はこの辺で。