仮想化基盤のあれこれ

とあるIT企業でプリセールス所属だけどポストセールス(いわゆるデリバリー)を担当してます。VMware社製品が中心でしたがそれ以外にも手を広げ始めました。まぁクラウド時代なのでAWSとかAzureとかですね。

みんな大好き(!?)NetworkDiagram

こんにちは、Yos235です。

 

いろいろと実装関係で忙しくて更新が滞ってました。

いや、ほんとここに書きたいくらいのネタには事欠かないくらい

毎日がフィーバーな状態でして(いまもなお…)

 

とあるところから、TCP443しか使えない場合でも

Horizon使えますよね?って聞かれたので、

使えなくは無いですけどお勧めしないですよ、とお伝え。

 

それでもなお、使えますよね!って念押しされるので(汗)

久しぶりにみんな大好き、NetworkDiagramを探してみました。

 

VMware Horizon Cloud Service on Microsoft Azure Network Ports Diagrams | VMware

 

そしたら、Horizon Azure版が出来上がってて(気づいてないだけかも)

いろいろとじっくりと見ていたのですが、UAGはともかくPodManagerって

何者なんだ?と思わないでもない。AppVolumesManagerも内包している割に

ログがほとんどないとか、ユーザでリブートしちゃだめだとか、

6か月起動してたら、”長期間”再起動してないから再起動するゾ、コラーって

怒られちゃったりだとか、いろいろと面倒な存在なんですよね。

 

いろいろと言いたいことがあるけどおさえておきますが、

もっと簡単に、ログが取れて、アラート出せて、対応ができるような

監視する仕組みを作り込んでほしいなぁ、という感じです。

 

そんなわけで、夜も昼も土日も無い状態で移行フェーズを乗り切るしかない

あとは若い衆で頑張れ、みたいな、「運用(チーム)でカバー」ってなってる

状態なのがホント辛い…。

 

では、この辺で。